・最近SNSで見かける「みんなの銀行」ってなに?
・誰でも現金がもらえるってホント?
・どうやったらもらえるの?
そんな疑問にお答えします!
結論からお伝えすると、『みんなの銀行』とは
株式会社ふくおかファイナンシャルグループが運営している新しいネット銀行です。
みんなの銀行で口座開設するだけで、
今なら誰でも1000円もらえちゃいます!
私もさっそく口座開設して1000円
もらえました♪
もらった1000円で新作スタバ飲むぞ!
さらに友達や家族を紹介すると+1000円もらえる神キャンペーンです!
紹介した友達や家族にも1000円入りますよ♪
無料で1000円もらえるなんてあやしい!
なにか裏があるのでは・・・
ふくおかファイナンシャルグループは、大手地銀の「福岡銀行」や「熊本銀行」などを
運営している企業です。
ちゃんとした会社なのでご安心を!
なぜこんなキャンペーンをやっているかというと、新しいネット銀行『みんなの銀行』を
利用する人を増やしたいからです。
キャンペーンには予算があるので人気があれば早期終了してしまうことも!
ということで、今回はみんなの銀行について、デメリット・メリット、
口座開設方法と友達紹介の方法を解説します!
この記事の内容
- みんなの銀行とは?
- みんなの銀行のデメリット
- みんなの銀行の口座開設方法
- みんなの銀行でお友達紹介する方法
「自分の口座開設で1000円」+「友達・家族への紹介で1000円」
合計2000円がもらえます♪
さらに!口座開設直後の方限定3万円の入金で
+2000円もらえちゃいます!!
つまり合計4000円!!
控えめに言ってやるしかないです。
今すぐ口座開設する方はこちら
【みんなの銀行】今だけ口座開設で1000円+友達紹介で1000円もらえる
みんなの銀行アプリ ダウンロードはこちら↓
紹介コードはこちら→【NNbMvOPP】
※紹介コードを入れないと1000円受け取れないので、ご注意ください。
紹介コードは、口座開設の暗証番号設定の後に入力する画面がでてきます。
それでは順番に説明します!
みんなの銀行とは?
みんなの銀行、SNSではよく見かけるようになりましたが、
2019年にできたばかりなので
なじみのない方も多いですよね。
特徴とメリットは以下の通りです♪
- みんなの銀行とは株式会社ふくおかファイナンシャルグループ(100%子会社)が運営する新しいネット銀行
- スマホと身分証明書があればすぐに口座開設できる
- 口座開設で、今だけ1000円もらえる
- 1000円は翌日入金される
- 友達紹介すると自分にも、友達にも1000円入金
- 3万円の入金で2000円もらえる
- アプリで全国のセブン銀行ATMから出金できる
- 普通預金(Wallet)と貯蓄預金(Saving)に分けて簡単に目的別貯金ができる
ふくおかファイナンシャルグループは他にも大手地銀「福岡銀行」や「熊本銀行」も
運営している大手グループです。
九州の人は、「福岡銀行」や「熊本銀行」なら
知らない人はいないはず♪
そして来店不要でお家でサクッと口座開設できるので
忙しくて日中銀行に行けない方にはとても便利ですね。
おまけに口座開設だけで1000円、友達紹介で1000円もらえるなんてお得すぎます!
もらえたお金は全国のセブン銀行ATMでスマホがあれば出金できるので
手間なくサクッと現金が手に入ります♪
私個人的には「目的別貯蓄」を出来る機能がついているのがありがたい!

このように普通預金口座(Wallet)とは別に貯蓄預金口座(Saving)が
設定されていますが、さらにオリジナルのBOXを増やして目的別貯蓄を簡単に設定できます。
家計管理の王道「先取貯蓄」もみんなの銀行で簡単にできちゃいますね。
みんなの銀行のデメリット
そんな便利すぎる「みんなの銀行」ですが実際使ってみて
デメリットもあったので、紹介します。
・デメリット①:対応しているATMはセブン銀行のみ
・デメリット②:出金の手数料が110円かかる
デメリット①:対応ATMはセブン銀行のみ
みんなの銀行に対応しているATMは今のところセブン銀行のみです。
セブン銀行は全国のセブンイレブンに設置されていますが
それ以外にもイトーヨーカドーなどのセブン系列のスーパーや
百貨店、商業施設の中にも設置されています。
私もイトーヨーカドーでお買い物したついでにセブンATMで
入金をしました!
みんなの銀行はまだ新しい銀行なので利用者が増えて
これから対応ATMが増える可能性にも期待したいですね。
デメリット②:出金手数料が110円かかる
みんなの銀行の口座開設でもらった現金を出金するためには手数料110円が
かかりますが、月額600円のPremiumに登録するとATM出金料が月15回まで無料になります。
今ならPremiumアップグレードから6か月間無料!
Premiumを登録しなくてももらったお金なので手数料がかかってもあまり気にならないですね。
みんなの銀行に口座を作るとデビットカード機能も付いてくるので
普段の買い物でデビットカードを使って、もらった1000円をお買い物の足しにしてもよいかと!
わたしは現金で管理していたおこづかいを
「みんなの銀行に入金→デビットカードで使う」で
管理してみようと思います♪
もらった1000円分おこづかいが増えて嬉しい~
みんなの銀行の口座開設方法
ここまででみんなの銀行のメリットと特徴、デメリットなど
みんなの銀行について詳しく分かったかと思います。
みんなの銀行はすべてアプリ操作で口座開設、入出金、振込、目的別貯蓄、
デビットカードなどさまざまな機能を便利に使える銀行ですが
その便利さを新しいユーザーに知ってもらうために、1000円も
もらえるお得なキャンペーンを打ち出しているんですね。
それでは詳しく口座開設の方法をご紹介します。
まずはアプリをダウンロードします

次に、お客様情報を入力

本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)をアップロード

次に、本人確認のビデオ認証をします。
オペレーターさんとビデオ通話するわけではないので
ご安心くださいね!
先ほどアップロードした本人確認書類と自分の顔を一緒に
スマホカメラに映します。
ちょっと恥ずかしい気もしたけど
ボサボサ髪すっぴんでも問題なし!
このビデオ通話、繋がるまでに時間がかかりますが
何度か挑戦してみてください。
混みあってる場合、数十分かかるそうです!
私の時は3回くらいトライしたらできました。
あと少しです、めげずにがんばりましょう♪
そのまま案内にそってログインまで進みます。
初回ログイン時、忘れずに紹介コードを入力してください。

※紹介コードを入力しないと、1000円もらえません!
初回ログイン時しか入力できないのでご注意くださいね。
この1000円は、最短翌日に入金されます♪
今すぐ口座開設する方はこちら
【みんなの銀行】今だけ口座開設で1000円+友達紹介で1000円もらえる
みんなの銀行アプリ ダウンロードはこちら↓
紹介コードはこちら→【NNbMvOPP】
※紹介コードを入れないと1000円受け取れないので、ご注意ください。
紹介コードは、口座開設の暗証番号設定の後に入力する画面がでてきます。
みんなの銀行お友達紹介方法
みんなの銀行の口座開設が完了すると、紹介コードがもらえるので
ぜひお友達紹介して1000円もらいましょう!
もちろん夫婦でやってもOKですよ♪
まずはみんなの銀行アプリを開き、ホーム画面右上の人のマークをタップします。

次にお友達紹介をタップ

紹介コードが出てくるので、コードを長押し→コピー
または、下の「LINE」「Twitter」などからシェアできます!

お友達紹介もとても簡単なのでぜひやってみてください!
今すぐ口座開設する方はこちら
【みんなの銀行】今だけ口座開設で1000円+友達紹介で1000円もらえる
みんなの銀行アプリ ダウンロードはこちら↓
紹介コードはこちら→【NNbMvOPP】
※紹介コードを入れないと1000円受け取れないので、ご注意ください。
紹介コードは、口座開設の暗証番号設定の後に入力する画面がでてきます。
キャンペーンは予算がなくなり次第終わります。
今回は、みんなの銀行について口座開設方法~お友達紹介の方法までを解説しました。
とっても簡単でお得なキャンペーンですが、
予算がなくなり次第早期終了もありますのでぜひぜひ
お早めに取り組んでくださいね!
口座開設で1000円、お友達紹介で1000円
口座に3万円以上の入金で2000円
合計4000円ももらえるお得案件は
なかなかないです!
人気過ぎて終わってしまった~!とならないうちに
サクッと口座開設してちゃいましょう♪
今すぐ口座開設する方はこちら
【みんなの銀行】今だけ口座開設で1000円+友達紹介で1000円もらえる
みんなの銀行アプリ ダウンロードはこちら↓
紹介コードはこちら→【NNbMvOPP】
※紹介コードを入れないと1000円受け取れないので、ご注意ください。
紹介コードは、口座開設の暗証番号設定の後に入力する画面がでてきます。
コメント